ダイビング料金
ダイビング基本料金 2本 | 3,800PHP |
追加のダイビング 1本 | 1,600PHP |
サンセット・ナイト ボートダイブ 1本 | 2,000PHP |
体験ダイビング 1本(半日) | 4,000PHP |
体験ダイビング 追加1本 | 2,400PHP |
ナイトロックスタンク 1本 ( 酸素濃度32% ) | 400PHP |
ダイビング料金には施設利用料、ボート乗船料、タンク、ウエイト、ガイドが含まれます。
体験ダイビングにはマリンフィー、フルレンタル器材などもすべて含まれております。
※マラパスクアでは1日300PHPのマリンフィー (海洋保護費)が別途必要となります。
※上記の料金には遠征ポイントへのサーチャージは含まれて下りません。
各種レンタル料金
フル器材レンタル(1ダイブ/1日) | 500/1000PHP |
フラッシュライト ( バッテリー込み )1ダイブ | 300PHP |
マスク/シュノーケル / ブーツ / フィン 各1日 | 200PHP |
BCD、レギュレター、ウエットスーツ 各1日 | 400PHP |
水中デジタルカメラ / ダイブコンピューター 各1日 | 500PHP |
シュノーケリングセット 1日 | 600PHP |
BCD、レギュレター、マスク、ブーツ、フィン、ウエットスーツの6点セットとなります。
繁忙期は1日レンタル料金のみとなります
ボートトリップ/遠征サーチャージ
モナドショール < ニタリ / マンタポイント> 40分 | 500PHP |
キムドショール < ニタリ / ハンマーシャークポイント> 80分 | 1,500PHP |
ガト島 ( ランチ付 ) 1時間 | 1,000PHP |
カランガマン島 ( BBQランチ付 )<最小遂行人数4人>2時間 | 3,000PHP |
キャプテン・シリオ島 ( BBQランチ付 )<最小遂行人数4人>2.5時間 | 3,500PHP |
上記の時間はおおよその片道の乗船時間となります。
※モナドショール、キムドショールでは1日100PHPのニタリ保護協力費が別途必要となります。
カランガマン島に上陸する場合、大人1人500PHPのカランガマン入島料が別途必要です。
※最小遂行人数に満たない場合は他店のボートを乗合でお探しさせていただきます。
遂行人数以下でも割増料金にて遠征は可能ですのでご相談ください。
PADI ライセンス取得コース
オープンウオーター ダイバーコース(3日) | 20,000PHP |
アドバンスド オープンウオーター ダイバーコース(2日) | 18,000PHP |
レスキューダイバーコース(2日~3日) | 18,000PHP |
エマージェンシー ファーストレスポンス(EFR)(半日) | 8,000PHP |
EFR&レスキューダイバーコース(3日~4日) | 25,000PHP |
ダイブマスター 2週間~1ヶ月コース | 45,000PHP |
エンリッチドエアー / ナイトロックス(学科のみ) | 6,000PHP |
料金には必要教材、申請費用、講習費、既定のダイビング本数など取得に必要なものは含まれております。
オープンウオーターコースのみフル器材レンタルも含まれております。
DMコースの場合は必要教材、講習費用は含まれておりますがPADIプロメンバー登録費、年会費が必要となります。
送迎料金
セブ空港/セブ市内ホテル~マヤ港までのハイヤー片道(1~3名) | 3,800PHP |
セブ空港/セブ市内ホテル~マヤ港までのハイヤー片道(4~9名) | 4,500PHP |
マヤ港~マラパスクアまでのボート片道(1~3名) | 2,200PHP |
マヤ港~マラパスクアまでのボート片道(4~9名) | 2,800PHP |
上記はハイヤー(送迎車)、ボートのチャーター利用料金となります。
マラパスクア島へ渡る前にツーリストフィーお1人様120PHPが別途必要となっております。
港や島内でポーターに荷物を運んでもらう場合は荷物1個につき20PHP~50PHPのチップをご用意ください。
※上記のプラン以外でも必要に応じて、送迎の手配をさせていただきますのでご相談ください。
お支払い方法
パッケージ料金やお見積金額などのお支払いは日本の銀行口座へのお振込にてお願いいたします。
ペソでのお見積り額はお支払い時のTTSレートを乗算して算出しお支払い願います。
お振込み先は三井住友銀行の当店指定口座となっております。また振込み手数料はご負担願います。
WISEを利用してフィリピン口座への送金によるお支払いも始めました。換金レートがよくカードのご利用も可能です