空港からマラパスクアまでの移動案内
マラパスクア島っていったいどこにあるの?ってことをよく聞かれますが、セブ島の北端からボートで渡った離島になります。セブ島といっても広く日本だと沖縄がセブ島のイメージだと思ってください。那覇がさしずめマクタンですね。 いろいろな方法で行くことができますがここでは主な方法を紹介したいと思います。コロナ後の変更点もありますのでご確認ください。(記載の料金は2024年2月のものとなっております。)

セブ新空港に到着♪
空港ロビー出口手前に両替所がありますのでペソをお持ちでない方は忘れずにお済ませください。タクシーは出てすぐ向かい。売店やATMは左手です。

お迎えは出口の目の前
ツアーや当店での手配済みのお客様は、お名前の書いたサインボードを掲げてますのでお探しください。国内線までは駐車場エリアをはさみ徒歩3分ほどです。

当店提携先のハイヤー
大きな荷物も安心の提携先のハイヤーです。途中でトイレやコンビニに寄りたいなどあればお気軽にお伝えください。マヤ港までは約3時間となります 。

バスや乗合バンを利用して移動
空港からはタクシーかMyBUSでノースバスターミナル(SM SITY)まで移動し、MAYA行きのバスか乗合バンをお探しください。料金はバスが310PHP乗合バンが350PHPです。

マヤ港のニューポート
マヤ港に着きましたら写真の建物にお入りください。(以前はありませんでしたがコロナの影響で少し手続きが必要となっています)

入島手続き
建物にて名前と滞在先の記帳、ツーリストフィーお1人様につき140PHPをお支払いください。

マヤ港でのポーター相場
大きな荷物をお持ちの場合はこのあたりにポータがいますのでご利用ください。荷物1つにつき20~30ペソほどです。

マヤ港のチケット売り場
乗合船で島に渡る場合は事務所並びのコンテナでチケットを購入してください。料金は1人200PHPです。(人数により割増有)

ボートに乗り換えいざ!
ツアーや当店で手配済みの方はお迎えのボートにお乗りいただきそこからに島へ向かいます。お時間は約30分ほどになります。

マラパスクアの港へ到着
新しく完成した港に到着しましたら船を降りそのまま桟橋をお進みください。ツアーなどでお越しの場合は店に直接ボートが着きます。

マラパスクアのチケット売り場
桟橋を渡り終えたらマラパスクアのチケット売り場があります。お帰りの際、乗合船を利用する場合はここでチケットをご購入ください。
ショップ アドレス
Logon,Daanbantayan,Cebu,6013
Philippines
メールでのお問い合わせ
info@blueheaven-malapascua.com
blueheaven.ph@gmail.com
お電話【現地での連絡先】
+63 917 757 9007
+63 917 564 7827